2025年03月26日(水)
本部事務の冨樫智恵先生より、5歳児の子ども達に「お茶会」のご案内を頂きました。 智恵先生から、お茶のお作法や、お茶たて方を学びながら、みんなで即実践。見様見真…続きを読む
2025年03月26日(水)
2歳児の3月の誕生児は、とっても可愛い男児が1名です。 嬉しい、でもはずかしい、ドキドキがいっぱいの誕生会の様子をお伝えしましょう。 ピカピカの冠を頭に…続きを読む
2025年03月26日(水)
幼児組の3月誕生児は、男名が2名、女名が1名の計3名です。(残念ながら、女児1名はお休みです) ずっとずっと心待ちにしていた誕生会。今年度最後の誕生会の様子を…続きを読む
2025年03月26日(水)
5歳児が卒園前に、異年齢児の子ども達の為に、楽しいごっこの世界へ招待をしてくれました。 今年度のごっこのテーマは「動物園」。5歳児が心を込めて製作したたくさん…続きを読む
2025年03月07日(金)
あと一週間後に卒園式を控えた5歳児つばさ組の為に、4歳児をリーダーに、3歳児と2歳児も協力して「お別れ会」が行われました。 お互いの立場での、優しい思いやりの…続きを読む
2025年03月03日(月)
今日は3月3日。園でも全園児が集い「ひな祭り会」を行いました。 ステージ上には、子ども達がそれぞれに心を込めて製作した「ひな人形」が飾られ、ひな祭り会の雰囲気…続きを読む
2025年02月28日(金)
今日は大変良い天気に恵まれ、「金峰雪遊び」を実施しました。 朝から大興奮の子ども達に「楽しんでおいで~!でも、怪我には気を付けるんだよ~」と声を掛け、見送りま…続きを読む
2025年02月25日(火)
幼児組の2月生まれの誕生児は、可愛い女の子が3人 優しい男の子が1人、計4名です。 待ちに待った誕生会。友達や先生からお祝いしてもらい、嬉しい時間を過ごしまし…続きを読む
2025年02月25日(火)
2月の誕生児は、とっても可愛い女の子が1名です。 みんなから「おめでとう」とお祝いしてもらい、嬉しい気持ちがいっぱいの誕生会の様子をお伝えしたいと思います。 …続きを読む
2025年02月14日(金)
園で飼育している「金魚」を日頃から、お世話をして下さっている石井さんが、子ども達に「金魚」生体について話して下さいました。 普段から、金魚を自分たちの大切な仲…続きを読む